新着情報

2023.12.03

Smile通信11月号

  ~11月は大好評の相撲甚句をもう一度~

こんにちは!プラトーケアセンター氷見の高瀬です。いつも大変お世話になっております。11月24日(金)に、大好評につきまして9月にも来て頂きました、富山県相撲甚句連合会高岡支部と伏木本町民謡保存会の皆さんに来て頂き、歌謡ショーをして頂きました。前回とは曜日が異なるため、今回初めて聞かれる方がほとんどでした。皆さん一緒に手拍子をしたり、知っている歌を口ずさんでおられました。アンコールもあり、大盛り上がりのイベントになりました。最後は、全員で記念撮影をして大変楽しい時間を過ごして頂けたかなと思います。今後もプラトーケアセンター氷見ならではのイベントを企画し、ご利用の皆さまに喜んで頂けるように努めて参ります。

  ~ご利用者様からの声~
    矢田 美枝子 様
私は、ケアマネージャーさんに紹介して頂き、8月よりプラトーケアセンター氷見にお世話になっています。代表の高瀬さんをはじめ、スタッフの皆さんはとても温かくお世話をして下さるので感謝しております。施設はとても良いところで、周りには緑があり空気も良くて利用中は心が落ち着きます。足腰の体操や訓練を毎回頑張っています。
 10月に始まったラダーボールゲームでは、自然と手に力が入ります。得点した時には、皆さんより拍手あり、笑いもあり、楽しいひと時を過ごしています。また、いろんな方と世間話をしながら、よしだやさんの美味しいお食事を頂けるのも楽しみの一つで、感謝しております。
  ~広報ひみ12月号掲載~
 氷見市役所より取材をしていただき、広報ひみの12月号に掲載されました。氷見の皆さんはとても優しく親切にし
て下さり、私は氷見市で創業・開設させていただき大変感謝をしております。これからも氷見市のために自分の役割を果たして、今以上に必要とされる施設にしていきたいと思っております。
プラトーケアセンター氷見
住所:富山県氷見市大浦10番地3
電話:0766-54-6364
HP:https://ts8008.jp      担当:高瀬
smile通信11月号1

カテゴリーリスト

ブログ内検索

CONTACT お問い合せ

デイサービス プラトーケアセンター氷見への各種ご相談、ご質問等は、24時間365日受付しています。
電話またはメールフォームより気軽にご連絡ください。